40代 50代女性に!ノートパソコンが入るきれいめビジネスリュックをご紹介!

某セレクトショップ店長経験ありの筆者が、40代〜50代の女性に向けて、通勤や仕事で使えるきれいめ&おしゃれな『レディースリュック』をご紹介します。
ちなみに、軽く、ノートパソコンが入るものを基本にチョイスしました。
若見えするためのコーデアドバイスも盛り込みましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
40代 50代女性に!ノートパソコンが入るきれいめビジネスリュックをご紹介!


まずは少しだけ40代、50代女性が通勤リュックを選ぶ際に気をつけたいことをご紹介します。
まず、バッグの色は、年齢が上がるほど明るめの色がおすすめです。
なぜなら、バッグを明るい色にするだけで『若くみえる。』からです。
通勤リュックということは、職場へ持って行くリュックということですので、もちろん赤や黄色をいきなりおすすめはしません。^^;
ですが、ネイビーやグレー、ベージュなどの色なら、ほとんどの場合許容範囲だと思います。
ですので、黒のみならず、もし「若見えを意識するなら」ネイビーやブラウン、明るめのグレーなども考慮に入れてみてください。
さらに詳しい『レディース通勤&ビジネスリュック』の選び方については、以下をクリックしてご覧ください。
レディース 通勤&ビジネスリュックの選び方 >>
レディースビジネスリュックを選ぶ際のポイントは、以下の5つが挙げられます。
- 用途で『サイズ』を選ぶ
- 用途で『カタチ』を選ぶ
- 重さで『素材』を選ぶ
- 全体のバランスで『色』を選ぶ
1,ノートパソコン?お弁当?A4ファイル?何を入れるかで『サイズ』を選ぶ


通勤使いのリュックといっても、用途によっておすすめは変わります。
例えば、ノートパソコンを入れるための通勤ビジネスリュックなら、『パソコンサイズが13インチか15インチか』という点で選ぶサイズが決まってきます。
お弁当を入れたい場合は、それなりにマチがあるものでないと入りませんし、営業用ならファイルなども入れられる大容量が必要かもしれません。
ということで、『何を入れたいか?』『どんなシーンで利用するのか?』ということを、まずはっきり決めましょう。
2,通勤のみ?営業でも使う?使うシーンで『カタチ』を選ぶ
用途によってデザインも決まってきます。
スクエア型がビジネス使いなら主流ですが、通勤使いなら、フラップ型のようにフタのあるタイプや、上部が丸いラウンド型などでもよいですね。
もし、営業の仕事でも使用したい場合なら、お得意先へ訪問する際は手持ちに変えられる2wayを選ぶと何かと便利です。
リュックのデザイン | カタチの特徴 |
---|---|
スクエア型 | ノートパソコンや書類を入れるのに、適したデザイン。 スーツからカジュアルまで、幅広い服装に合わせやすい。 シンプルながら、ブランドによって印象がかなり違う。 |
フラップ型![]() ![]() | フタが付いたタイプのこと。 いろいろなデザインがある。 女性が使いやすいデザイン。 |
ラウンド型 | ラウンド型は、バッグの上部が丸いシルエットになっているもの。 スクエア型に比べ、カジュアル感や可愛らしさが出る。 |
2way型 | リュックとトートバッグなど、2つの使い方(持ち方)ができるバッグのこと。 利便性とデザイン性が両立されているものを。 |
3,ナイロンやポリエステルは軽量!軽さで『素材』を選ぶ
重さに関連するのは素材とサイズです。サイズはもちろん大きくなれば、重くなります。
もし、軽量なものがよいのであれば、ナイロン製やポリエステル製のものをチョイスするのがおすすめです。
ビジネスバッグの定番の革素材は、高級感があり経年変化も楽しめますが、重くなりがちなので気をつけましょう。
素材 | 特徴(軽さ度) |
---|---|
ナイロン | 耐久性が高い(★★★) |
ナイロンツイル | 光沢がありなめらか(★★★) |
ポリエステル | 濡れても乾きやすい(★★★) |
革 | 経年変化を楽しめる(★★) |
キャンパス | カジュアルでナチュラル(★) |
4,スーツ?それともカジュアルで通勤?コーデしやすい『色』を選ぶ


ビジネス使いのリュック場合は、基本の色はやはり『黒』です。
ですが、もちろん通勤用リュックなら、グレーやネイビー、カーキ、ベージュ、ブラウンなども、問題ありません。
色については、お手持ちのスーツや、通勤着との相性で選ぶと選びやすいですし、コーデもハマります。
素材とのバランスで色をチョイスする
また、素材がナイロンなどの『カジュアルめ』の素材なら『落ち着いた色』を選び、
革素材などのハイクオリティ素材なら『明るめの色』でも上品にまとまります。
色選びは総合的なバランスを見てチョイスする
ということで、『色選びは合わせたい服装』や、リュックの『素材』、『デザイン』など、総合的なバランスで選べば失敗しません。
色 | 色の特徴 |
---|---|
黒 | ビジネスリュックで一番多く使われる色。無難。コーデしやすい。 |
紺 | 黒より柔らかい印象。ビジネスシーンに合った色。 |
カーキ | カジュアル感がある。 |
ベージュ | やわらかい印象。 |
グレー | オシャレに見えて、コーデしやすい。 |
40代 50代に「おすすめのレディースきれいめリュック」人気ブランド10選
40代・50代のレディース通勤リュックの選び方が分かってきたところで、おしゃれで、おすすめの通勤リュックブランドをピックUPしてご紹介します。
また、40代、50代におすすめのデザイン併せてご紹介しますので、参考になさってみてください。
1, ポーター/ポーターガール(吉田カバン)


『吉田カバン』は日本の老舗鞄ブランド。上皇后美智子様がご愛用され広く知られることとなりました。
『吉田カバン』のオリジナルブランド『ポーター』が男性に特に人気です。
そのレディースラインが『ポーターガール』となります。
ハイクオリティー素材と高い縫製技術は、今も多くのファンを魅了し続け人気を集めます。
以下では、40代〜50代女性がキレイめに持てる通勤リュックをチョイスしてみました。
ポーターガール アーバン(L)525-09964


ポーターガール アーバン(L)525-09964 のスペック
表地 | ナイロン |
サイズ(cm) | 約 タテ44 ヨコ26 マチ13.5 |
重量 | 約 730グラム |
容量 | 12L |
備考 | A4サイズOK・13インチノートパソコン対応 |
- メンズライクでシンプルなので、カジュアルにもスーツにも合わせられる。
- マチが広めなので、お弁当も無理なくおさまる。
- パソコンポケットはパットが入っているため、パソコンを安心して入れられる仕様。
ポーターガール アーバン(L)525-09964 のレビュー
- カジュアルながら品が良く、ビジネス使いしやすい。
- メインのファスナーがやや固く、開け閉めに不便だった。
- 軽量なのに、大容量でデザインもおしゃれなので気に入ってます。
ポーター 689-05954
ポーター 689-05954 のスペック
表地 | ナイロンオックス |
サイズ(cm) | 約 タテ40 ヨコ22.5 マチ9.5 |
重量 | 約 420グラム |
容量 | 11L |
備考 | A4サイズOK・B5サイズタブレット対応 |
- ミリタリーのエッセンスを加えたシンプルなユニセックスデザイン。
- スーツからカジュアルまで、幅広く使える。
- 少しの雨なら中身を濡らさずにすむ撥水加工を施している。
ポーター 689-05954 のレビュー
- 背の低い50代おばさんですが、背負ってみて娘から始めてOKが出たリュックです。
- もう少し中で分けられるポケットがあると嬉しいかな。
- とにかく軽い。サイズが小さめできれいめに持てる。


2, ase.(エース)


エースは1940年創業の日本のバッグメーカーです。
トラベルカテゴリーを中心とした「ace.TOKYO(エーストーキョー)」と、ビジネスカテゴリーを中心とした「ace.GENE(エースジーン)」の2つのブランドがあります。
近年はレディースビジネスバッグに特化したプロジェクトデザインを立ち上げ展開。女性の日常に寄り添ったデザインで人気です。
エースジーンの人気デザインを以下でご紹介します。
エースジーン ビエナII 62555


エースジーン ビエナII 62555 のスペック
表地 | ポリエステルツイル(テフロン加工) |
サイズ(cm) | 約 タテ37 ヨコ28 マチ12 |
重量 | 約 660グラム |
容量 | 12L |
備考 | A4サイズOK・13インチノートパソコン対応 2way |
- コンパクトなのにたくさん入る。
- 口ゴムのついた筒状ポケットには、500mlペットボトルや折りたたみ傘が収納可能。
- キーリング付き、パスケース付属あり。
- ショルダーベルトはメッシュと滑り止め付きで快適に背負うことができる。
エースジーン ビエナII 62555 のレビュー
- ノートパソコンを持ち運ぶのに重さを感じないです。
- 小ぶりなのに、結構は入ってびっくりしました。
- スクエアリュックが苦手で、こちらは見栄え良しで買ってよかった。
- お弁当とパソコンや書類を一緒に持てるのは便利。


エースジーン エルビーサック 36391


エースジーン エルビーサックのスペック
表地 | ナイロン |
サイズ(cm) | 約 タテ31 ヨコ36 マチ12 |
重量 | 約 760グラム |
容量 | 13L |
備考 | A4サイズOK・13インチノートパソコン対応 2way |
- スーツに合うコンパクトなレディースビジネトート。
- 底鋲付きで自立可能。
- ナイロン素材で軽くて丈夫。
- 13インチのパソコンポケットあり&A4サイズ対応。
- お弁当も水筒も入る!
- リュックにもなる2WAYでショルダーベルトも調節可能。
エースジーン エルビーサック36391 のレビュー
- 鞄がしっかりしているので、たくさん入れても鞄がたわまない点がよいです。
- 簡易的なショルダーベルトで心配だったけど、背負ってみたらぜんぜん大丈夫だった。
- パソコンのポケットが、パソコンにキズがつかない仕様になっていてうれしい。
- スーツにあわせて買ったけど、カジュアルにも使えてオンオフどちらも使ってます。


エースジーン スリファム 10582


エースジーン スリファム のスペック
表地 | ナイロン・合皮 |
サイズ(cm) | 約 タテ39 ヨコ28 マチ11 |
重量 | 約 620グラム |
容量 | 約 11L |
備考 | A4サイズ ノートパソコン15インチまで対応 スーツケースセット可能 PU加工ありで多少は撥水効果があり |
- 多くのパソコンリュックが13インチ対応の中で、15インチまで対応しているパソコンリュック。
- お弁当を入れても型崩れしない。
- 収納ポケットが充実しており小物や文房具の収納に便利。
- キーリング付き&パスケース付き。
エースジーン スリファム のレビュー
- これまでアウトドアリュックを使用してきたので背負い心地が不安でしたが、背負ってみたら大丈夫だった。
- スクエア型のパソコンリュックが年齢的に厳しい私でも使えるデザインだと思う。


エース フロンパック2


エースジーン フロンパック2 のスペック
表地 | ポリエステル リップストップポリウレタン加工 |
サイズ(cm) | 約 タテ39 ヨコ26 マチ8 |
重量 | 約 640グラム |
容量 | 約 9L |
備考 | A4/13.3インチ パソコン収納/セットUP可能 |
- 前持ち時に左右どちらからでも開閉できるフロントポケットでアクセスしやすい。
- 通気性と滑り止め機能のあるショルダーパッド採用で肩がムレにくい。
- スーツケースなどのプルドライブハンドルに固定できる、セットアップ機能あり。
エースジーン フロンパック2 のレビュー
- 身長160cmの私にサイズがぴったりでした。
- 前持ちにしたときに、背中のメッシュ部分が傷つきやすいので、前持ち使用前提でなければ、その他は満足かも。
- 荷物が少ないときでも、カタチが変わらないのがうれしい。
- 小型でたくさん入る機能性重視のパソコンリュック。


3, ミレー


ミレーはフランスの登山ブランドです。
フランス初のヒマラヤ登山隊に装備を提供したことで世界中にその名を広めました。
登山ブランドとして日本でも広く知られており、リュックはアウトドアアイテムのため機能的で背負いやすいです。
最近は、パソコンポケットのあるモデルが増え、ビジネス使いで利用する人が増えています。
以下はスーツにも合う、シンプルなデザインをご紹介します。
ミレー クーラ20


ミレー クーラ 20 のスペック
表地 | コーデュラ®ナイロン |
サイズ(cm) | 約 タテ43 ヨコ28 マチ14 |
重量 | 約 720グラム |
容量 | 11〜20L |
備考 | A4サイズOK パソコンポケットあり |
- スッキリとしたデザインでスーツにもOK。
- 大容量なので、通勤にぴったりなビジネスリュック。
- 撥水効果ありのコーデュラ®ナイロン+防水カバー付き。
- アウトドアブランドなので、背負いやすく、通勤のみならずトレッキングにも使える。
ミレー クーラ20 のレビュー
- 外のファスナーポケットが防犯上どうなのかが心配だと思った。
- 何も入れなくてもカタチをキープしてくれるのが嬉しい。
- デザインがおしゃれ。キレイめに持ててしかも機能的だと思う。




ミレー ランドネ 20
ミレー ランドネ 20 のスペック
表地 | ナイロン |
サイズ(cm) | 約 タテ43 ヨコ27 マチ16 |
重量 | 約 590グラム |
容量 | 11〜20L |
備考 | A4サイズOK パソコンポケットあり |
- アウトドアブランドなので、チェストベルトとウエストベルト(取り外し可)ありで、長時間でもラクに背負える使用。
- フロントボトムポケットには折り畳み傘も収納できる。
- シンプルなデザインでビジネスでもトレッキングでも使用可能。
ミレー ランドネ 20 のレビュー
- パソコンポケットはあるものの、簡単なポケットなのでやや強度にかけるかな。
- 登山ブランドだからか、背負心地は抜群です。
- スーツやオフィスカジュアルにぴったりでうれしい。
- 2泊ぐらいいけそうな大容量。


4, TUMI


トゥミはアメリカのバッグブランドです。
1986年にはカジュアルで機能性に優れたブリーフケースを発売し、ビジネスバッグに革命を起こすなど、常に機能性とクオリティを追求してきたブランドです。
ハイクオリティーのビジネスバッグをお探しの方に。
ご紹介するのは、レディースにぴったりな小さめサイズです。
TUMI(トゥミ) ヒルデン


TUMI(トゥミ)ヒルデン のスペック
表地 | ナイロン |
サイズ(cm) | 約 タテ36 ヨコ29 マチ14 |
重量 | 約 670グラム |
容量 | 不明 |
備考 | A4サイズOK 13インチノートパソコン対応 |
- 耐久性のあるライトウェイトナイロンにレザーのトリムを施し高いクオリティを感じさせるデザイン。
- 保護パッド付きオープンポケットありでパソコンも安心して入れられる。
- サイドのファスナーポケットに防水加工を施したウォーターボトルポケットがあり、ペットボトルや濡れた折りたたみ傘もOK。
- 小ぶりのサイズで、小柄な女性にもおすすめ。
トゥミ Voyageur ヒルデン のレビュー
- ポケットが7つあって、細々としたものが迷子にならず助かる。
- 内側からでも外側からでもアクセスできるポケットがあるので便利。
- ファスナーなど細かいところまで、しっかりつくられているので安心して使える。
5, 目々澤鞄


日本の老舗鞄ショップです。
近年ビジネス使用の「目々澤オリジナルバッグ」をネットで販売し人気となりました。
特に、これまでになかった『女性使用のビジネスバッグデザイン』が注目を集めます。
営業の仕事使いや、通勤用大容量バッグをお探しの方に。
以下でご紹介する『2way リュックトート バッグ』は、リュックながらスポーティーさがなく、40代、50代に支持を得ています。
目々澤鞄 2way リュックトート バッグ 1412545
目々澤鞄 2way リュックトート バッグ 1412545 のスペック
表地 | ナイロン+合皮 |
サイズ(cm) | 約 タテ35 ヨコ33 マチ13 |
重量 | 約 950グラムくらい |
容量 | 14L |
備考 | A4サイズOK・13インチパソコン対応 2way |
- トートとしても使用できるレディースビジネスリュックで、シーンに合わせて使い分けできる。
- 縦型でもポケットを15個と多数内蔵することで、整理しやすく出しやすい。
- 底鋲ありで下に置いても汚れにくい。
- メイドインジャパンの高級ナイロン使用。
- 女性の身体にあったショルダーストラップでラクに背負える。
目々澤鞄 2way リュックトート バッグ 1412545 のレビュー
- きれいめな感じで、思ったよりサイズは大きいと思った。
- たくさん入れると厚みが出て、ランドセルのようになるのが気になる。
- 営業でパソコンや資料ファイル、弁当、水筒などを入れるために購入。手持ちは重いのでリュックにできるのが助かる。
目々澤鞄 2way リュックトート バッグ sk5000
目々澤鞄 2way リュックトート バッグ sk5000 のスペック
表地 | ナイロン+レザー |
サイズ | 約 タテ34 ヨコ30 マチ15 |
重量 | 約 800グラム |
容量 | 約 11L(13L) |
備考 | A4サイズOK・パソコンポケットなし 2way |
- トート型にもなる2wayバッグ。
- 小ぶりできれいめビジネスリュック。
- サイドポケット充実で通勤にも便利。
目々澤鞄 2way リュックトート バッグ sk5000 のレビュー
- 背面ポケットや全面にも2つポケットがあるので、スマホや鍵などを定位置をつくりやすい。
- 思ったより小さめだったけど、マチがあるので水筒も入ります。
- ナイロンがしっかりしていて、なめらか。色も思っていたとおりだった。
6, モレスキン


モレスキンはイタリアが発祥の文具ブランドです。ゴッホ、ピカソなど名だたるアーティストに愛されたノートブックを現代に甦らせたことで知られています。
現在はノートのみならず、バッグやデジタルデバイスなどのビジネスアイテムも多く展開します。
デザイン性が高く、オシャレバッグの代名詞ともいえます。男性にも人気のブランド。
以下は女性が利用しやすいデザインを、ピックUPしてみました。
モレスキンリュック メトロ バッグパック
モレスキンリュック メトロ バッグパック のスペック
表地 | ナイロン(ポリアミド) |
サイズ(cm) | 約 タテ47 ヨコ31 マチ13 |
重量 | 約 650グラムくらい |
容量 | 不明 |
備考 | A4サイズOK・15インチノートパソコン対応 |
- 快適な、通気性の高いエアメッシュバッグ。
- 表側は撥水加工で、防水トップリバース ジップ。
- パソコン収納と他の所持品を分かれており、アクセスも別の使用。
モレスキンリュック メトロ バッグパック のレビュー
- モレスキンのリュックがおしゃれで気に入っていて、プライムワードローブで5つ買って比べてみたけど、このデザインが一番よかった。
- サイズがやや長めなので、小柄な人には大きいかも。
- 15インチのノートパソコンが入るけど、スリムなところが気に入っています。
- 肩紐と背中部分がメッシュ仕様のクッションになってるので快適。
7, ダコタ


日本のバッグブランドです。
レザーやコットン、麻など、天然素材の持つ自然な風合いと感触を大切にし、本物だけが持つ質感を活かしたデザインが女性に人気。
百貨店を中心にファンを増やしてきました。お財布が人気でご存知の方も多いのでは。
ナチュラルテイストが好きな方におすすめです。
レザーバッグの中では、軽くやわらかい素材で、肌なじみが良く使いやすいです。
カジュアルなナイロンリュックが苦手な方に。
ダコタ DA-1033662
ダコタ DA-1033662 のスペック
表地 | 牛本皮 |
サイズ(cm) | 約 タテ31 ヨコ30 マチ12 |
重量 | 約 720グラム |
容量 | 不明 |
備考 | A4サイズOK パソコン対応なし 2way |
- 製品にしてからひとつひとつ手作業でバフ加工を施すので同じものがふたつとないクラフト感が魅力。
- ナチュラルな大人カジュアルにぴったり、また本皮の質感から、スーツにも持つことができコーデしやすい。
- 本皮ならではの、経年変化を楽しめる。
- ファスナーポケット1つと、オープンポケットが2つ外ポケット1つで、収納もしやすくなっている。
ダコタ DA-1033662 のレビュー
- けっこうマチがあるので、沢山入ります。お弁当、お茶、本、分厚い手帳、傘、その他身の回り品を入れて出勤用に使っています。
- レザーは雨に弱いので防水スプレーをしないと心配。
- ナイロンの質感が好きではなく、色々見て回った結果こちらに落ち着いた。ちょっとファスナーがかたい気がするけど、最近革が馴染んできて良い感じになってきた。
8, マリメッコ


マリメッコは、フィンランドのアパレルブランドです。
色鮮やかでダイナミックなテキスタイルが有名ですね。
北欧らしいミニマムなデザインがオシャレで人気です。
マリメッコのBUDDY のデザインは、結構持っている人を見かけるので、あえて別のデザインを選んでご紹介します。
マリメッコ コルッテリシティ 45068
マリメッコ コルッテリシティ 45068 のスペック
表地 | ポリエステル |
サイズ(cm) | 約 タテ43 ヨコ28 マチ15 |
重量 | 約 600グラム |
容量 | 不明 |
備考 | A4サイズOK 15インチパソコン対応 |
- 無駄を削ぎ落とした北欧らしいデザインで、メインバッグの開口部はダブルジップ。
- 大容量&パソコンポケットありで、通勤に便利。
- 撥水加工で、多少の雨ならOK。
マリメッコ コルッテリシティ 45068 のレビュー
- デザインが気に入って購入しましたが、縫製がほつれてきたのが残念。
- 自立するので机に置ける。サイドポケットがないので、サイズのワリにスッキリ見えるのが嬉しい。
- 営業職でスーツと合わせて使えるリュックとして黒を購入しました。小柄な私でも大丈夫です。
9, グレゴリー


グレゴリーはアメリカの「バッグパック専門ブランド」です。
創立者であるウェイン・グレゴリーの革新的なアイデア、人間工学に基づいたデザイン、最高品質へのこだわりは、今も多くの人を魅了し続けています。
日本でバッグパックといえば『グレゴリー』と言われるほど。
ご紹介のリュックは女性が通勤に使えるサイズ感とデザインでご紹介します。
グレゴリー カバートミッションデイスリム V3
グレゴリー カバートミッションデイスリム V3 のスペック
表地 | ナイロン |
サイズ(cm) | 約 タテ45 ヨコ30 マチ15 |
重量 | 約 935グラム |
容量 | 11L |
備考 | A4サイズOK 13インチパソコン対応 |
- 無駄のないスタイリッシュなデザインでオン・オフどちらもOK。
- パソコンのケーブル類をしまえるジッパー付きマルチケースが付属付き。
- アウトドアブランドなので、背負ったときのフィット感があり、重さを感じない。
- 大容量で1泊の旅行にも使える。
グレゴリー カバートソリッドデイ のレビュー
- ノースフェイスのものと迷いましたが、背負ったときのフィット感がよかったのと、カタチがきれいだったのでこちらにしました。
- 出張でパソコンが持てるビジネスバッグとして購入しました。大容量で通勤にも使えて大満足。
- 思ったよりサイズが大きくて、背の低い私にはちょっと大きかったような気がする。
- 荷物が少ないときはカタチが崩れるところが気になるけど、前持ちしてもかっこよくて背負いやすいのでまあまあかな。


グレゴリー イージーピージーデイ


グレゴリー イージーピージーデイのスペック
素材 | ポリエステル |
容量 | 18L |
重量 | 550g |
サイズ | 幅24.5cm 高さ42.5cm マチ14.5cm (ワンサイズ) |
公式ページ 定価 | 13,200円 |
その他 | パソコン ポケットあり(13インチ対応) |
- サイズが大きすぎず、キレイめに持てる。
- アウトドアブランドのリュックなので背負いやすい。
- 余計な装飾はポケットがなく軽い。
グレゴリー イージーピージーデイのレビュー
- 13インチのリュックが入るので、通勤に使っています。
- どんな服装にも合わせやすくて重宝してます。
- 40代の私でも問題なく使えます。
気に入った通勤リュックがなかったならこちらもどうぞ
残念ながら、気に入ったバッグが見つからなかった方は、その他のデザインやブランドもご紹介しています。
よろしければ参考になさってみて下さい。
記事が見つかりませんでした。
通勤トートバッグならこちらでご紹介します
もし、リュックでなくて、通勤バッグで探したい方なら以下でご紹介します。
こちらも、大容量から撥水加工あり、自立型、パソコンポケットあり、など女性のビジネスシーンで使える通勤バッグを集めてご紹介します。


面接・就活用にも使える通勤バッグはこちらでどうぞ
面接や就活用のバッグは、少し気を使う必要があります。
『常識はずれ』と言われないために、押さえたいポイントも併せてご紹介しています。
まとめ:レディース通勤リュックは入れたいものと持つシーンを考えて
いかがでしたでしょうか。レディースのビジネスバッグの中のリュックタイプを今回はご紹介しました。
ビジネスバッグって選ぶのが大変ですよね。
自分の好みで選ぶと、ビジネスでどうかな?となるし、
いくら仕事用といえども、コレは持ちたくない。ということもあります。
ということで、選び方の提案や、おすすめのデザインをご紹介しました。
ぜひ参考にしていただき、お気に入りの一点を見つけて下さいね。